HOME  >  新潟印刷月報
新潟印刷月報
関東甲信越静地区印刷協議会 令和3年度 下期定例会開催さる

 関東甲信越静地区印刷協議会の令和3年度下期定例会が3月4日(金)に栃木県工組の主管によりZOOMによるリモートオンラインで開催されました。

 全体会議では、江森地区協議会会長の挨拶の後、全印工連の浦久保副会長の挨拶と長島事務局長から事業概要説明が行われ、次いで全印工連福田浩志DX推進PT委員長、飯尾賢委員から「DX-PLAY本格稼働にむけて」と題し説明がありました。

 引き続き、理事長会・各委員会の発表がありました。

 委員会発表後、「令和4年度第69回年次大会」開催について令和4年度主管県である千葉県工組村山勝己理事長より説明があり、下期定例会は無事終了致しました。


全体会議
(1) 開会の辞

栃木県印刷工業組合 理事長 井上 光夫

(2) ご挨拶

関東甲信越静地区印刷協議会 会長 江森 克治
全日本印刷工業組合連合会 副会長 浦久保 康裕

(3) 全印工連事業概況説明

全日本印刷工業組合連合会 事務局長 長島 文雄

(4) DX事業説明

全日本印刷工業組合連合会 DX推進PT委員長 福田 浩志

委員会報告
経営革新マーケティング委員会

佐藤 松雄

〔報告事項〕
1.経営革新支援事業
2.事業承継・M&A支援事業
3.マーケティング支援事業

〔依頼事項〕
@ 今後の東京発等の各種セミナー周知の徹底とオンライン参加への誘導
A 事業承継支援事業の周知
 (事業承継支援センター・事業承継ガイドブック・事業承継セミナー)
B 共創ネットワーク通信の最大有効活用
C 令和3年度印刷業経営動向実態調査の実施推進
D CSR認定事業の普及と啓発
E 各種数値目標の達成推進

環境労務委員会

坂井 雅之

〔報告事項〕
1.令和4年3月末までの雇用調整助成金の特例措置等について
2.パワーハラスメント防止措置が中小企業事業主にも義務化(令和4年4月1日施行)
3.改正育児・介護休業法への対応(令和4年4月1日から義務化される事項)

〔依頼事項〕
1.中小印刷業モデル就業規則2021の販売
2.「知らなかったでは済まされない労働法と労働基準法改正セミナー(令和3年度版)」   の開催
3.環境マネジメントシステム認証・認定制度の普及推進
  (1) GP(グリーンプリンテイング)認定制度
  (2) 環境推進工場登録制度
  (3) 環境マネジメントシステム(ISO14001取得支援事業)

〔協議事項〕
1.各工組における労務課題への対応状況(意見交換)
2.環境マネジメントシステム認証・認定の周知・啓発について

組織共済委員会

加藤 丈明

〔依頼事項〕
1.令和4年度共済加入促進キャンペーンの推進
2.生命共済制度の更新処理
3.クラウドバックアップサービスの普及、加入増強

〔協議事項〕
1.令和4年度共済加入促進キャンペーン地区毎の重点工組の選定
2.共済加入促進キャンペーンの展開について
3.組合員加入の促進について

教育研修委員会

柳沢 茂

〔報告事項〕
1.技能検定「プリプレス職種DTP作業」の受検者数
2.教育動画サイト「印カレ」の運営
3.2021年度特別ライセンスプログラム各工組目標加入本数の結果各地区の目標

〔依頼事項〕
1.印刷営業講座・印刷営業技能審査認定試験の開催
2.総合求人サイト「イーアイデム」組合員向け特別プランの周知

〔協議事項〕
1.技能検定プリプレス職種DTP作業の受検者増に向けた取り組み
2.全印工連特別ライセンスプログラムの周知・普及

CSR推進委員会

野ア 力夫

〔報告事項〕
1.CSRの普及・啓発の推進
2.全印工連CSR認定事業の推進
3.メディア・ユニバーサルデザイン(MUD)活動の推進
4.ダイバーシティ経営の実践と情報提供

官公需対策委員会

水野 一幸

〔報告事項〕
1.第6回全国協議会の開催について
2.官公需ならびに著作権セミナーの開催実績

〔協議事項〕
▼各県の官公需および業界の状況

◆3月定例会議事録

 令和4年3月1日 印刷会館で3時30分から役員会を行いました。

 はじめに堀理事長から年度末のためか急遽5名の欠席の報告がありました中で、役員会を始めます。コロナ禍で非常に厳しい状況のもと、県印工組は、事業の延期・中止等もありましたが、皆様のご協力により令和3年度は、無事に終わりそうです。

 鳥屋野潟の桜のつぼみが膨らんできているのがわかる頃になろうとしている時期にまん延防止等重点措置が実施されています。解除になる見込みと思われ、新潟県の経済対策において追い風になると思った矢先、ロシア軍がウクライナ進攻で油が高騰するなど厳しい状況となっています。

 桜が咲くころには、良い経済状況になっていることを期待したい。

 この一年間、コロナ禍で行事自体が成約されましたが、一応、一通りの行事は終了することができましたことに皆様のご協力・ご支援に感謝を申し上げます。これからの新年度体制もしっかりとやっていきたいと思います。と挨拶があり、各支部報告、委員会報告を行い16時10分に閉会した。


◆ 組合運営の動き(令和4年3月1日以降)