>> 実はみんな■■■■です。 |
 |
おいしそうな料理に大好きなアーティストの写真。雑誌のカラー写真は心トキメクものですよね。しかしその写真、よーく目を凝らして見ると小さな4色のツブでブツブツなのです! |
|
|
>> ■■■■の役割って? |
 |
この4色のツブは網点といい、シアン、イエロー、マゼンタ、ブラックの4色です。カラー印刷物はこの4色の網点で再現された色の世界です。 |
|
|
>> 紙の上のハーモニー
|
 |
小さい頃、絵の具をパレットの上でぐるぐる混ぜ合わせて色々な色を作りましたよね。絵の具は目に見えない小さな粒子が混ざって、新しい色が作られます。カラー印刷も同じです。紙の上で大小の網点(絵の具で言う粒子)が混ざり合って様々な色を表現します。たった4色しかありませんが、この基本4色のハーモニーが全てなのです。
いつも何気なく見ているカラー印刷も、小さな網点が集まってできていると分かると、目を近づけてツブツブを見てみたくなりますね。 |
|
|